
この記事を書いた人
はじめ
高校時代から今も変わらず恋愛ばかりの生活。コロナ禍からは100以上のアプリを利用。危険な出会いから最高の夜まで味わい尽くし、理想のパートナーと結婚も。それから恋愛相談が増え「誰かの役に立てるかも」という思いがきっかけで、情報発信を開始。
この記事を書いた人
はじめ
高校時代から今も変わらず恋愛ばかりの生活。コロナ禍からは100以上のアプリを利用。危険な出会いから最高の夜まで味わい尽くし、理想のパートナーと結婚も。それから恋愛相談が増え「誰かの役に立てるかも」という思いがきっかけで、情報発信を開始。
こんにちは、はじめです。
出会い系アプリの世界って、ホントにいろんな罠があるよね…。
僕も昔は、ナンパや合コンに明け暮れてたタイプなんだけど、コロナ禍をきっかけにオンラインの出会いにシフト。
それからというもの、100以上のマッチングアプリを使い倒してきたんだけど…
中には完全にサクラだらけの詐欺アプリもあったりして、何度も痛い目にあってきました🥲
そんな僕の元に、最近よく質問がくるのが「今日ひまってアプリ、使って大丈夫?」ってやつ。
「チャットできるって書いてあるけど、全然会えない…」「サクラじゃないの?」「今インストールしてるけど不安…」みたいな声、めっちゃ多いんです。
そこで今回は、アプリ婚を果たした僕・はじめが、リアルな調査と体験をもとに、「今日ひま」アプリの実態を暴いていきます。
まずは、今日ひまの調査結果からお伝えします!
……って感じで、見た目は普通のマッチングアプリでも、実態はかなり怪しいんだよね。
今回は、そんな「今日ひま」アプリのヤバさを、僕の経験や他のユーザーのリアルな声をもとに、本音でズバッと検証していきます!
もし今、使おうか迷ってる人や、すでにやり取りしてる人は、ぜひ最後まで読んで判断してね!
「今日ひま」は、App Storeで配信されてるマッチングアプリっぽい出会い系アプリだよ。
運営元は「Makoto Koike/saix.inc」って名前になってるけど、会社の住所や連絡先、運営責任者の詳細とかは一切ナシ。
公式ページもなくて、アプリストアの情報だけが頼りって感じ。
僕もいろんな怪しい出会い系アプリを見てきたけど、情報が少なすぎるサービスはだいたいロクなことがないってのが、これまでの体験からの結論なんよね。
アプリの紹介文には「ご近所チャットで今日会える人を探せる」とか「ひま同士がつながる」みたいなことが書いてあって、なんかワクワクしそうな雰囲気出してる。
でも実際には、具体的な機能説明とか、セキュリティ対策についての記載はまったく見当たらない。
しかも、インターネット異性紹介事業の届出がされていないのもかなり気になるポイント。
これは「異性と出会うことを目的とするサービス」を運営する上で、日本の法律で義務付けられている制度です。
この届出がないアプリを使うと、万が一トラブルに遭ったときに泣き寝入りするしかないこともありますので、ご注意ください。
あと、特商法の表記もないんだよね。
課金型アプリであれば、本来これは必須の情報。
こういう基本情報がごっそり抜けてる時点で、「ちゃんと出会える場所です!」って言われても…信じろってほうがムリじゃない?
「ご近所チャットで会える!」って謳い文句、昔の出会い系サイトと同じような手口に見えてくるんよね…
「え、でも今使ってるけど?」って人もいるかもしれないけど、少しでも怪しいと感じたら慎重に判断するのが吉。
ということで、次は実際に登録して検証してみた結果を、詳しく紹介していくよ!
今回は、僕が実際に「今日ひま」に登録して、その実態を徹底検証してみました。
結果から言うと……これは典型的な“出会えない系”のアプリでした。
登録して数分で、いきなり美人っぽい女性からメッセージがラッシュ💦
「今日ひま〜?」「近くにいるよ!」「LINE交換しよ♡」みたいなテンプレ感満載の内容がズラリ。
アプリを開いて登録するときに必要なのは、ニックネームと性別くらい。
SMS認証やメール認証もなし。
これ、逆に怖くない?💦
誰でも複数アカウントを作れる構造になってるから、業者やサクラがやりたい放題できちゃう状態なんだよね。
登録してから3分で、5人くらいの女性からメッセージが届いた。
しかも全員、顔写真がモデル級✨
でもね、内容がどれも同じような感じで、やりとりしても会話が噛み合わない。
「こっちは何歳?」「会ってみたいな♪」→「え、年齢さっき言ったよ?」みたいな流れが続いてて、これ、完全にbotかサクラのパターンだと確信。
中には、「LINEで話したいな」「こっちの掲示板で詳しく話そっか♪」といった誘導メッセージもありました。
もちろん、URLリンクつき。
これ、典型的な詐欺サイトへの誘導や、有料サイト登録のパターンなので、絶対に踏まないようにしてください。
仮にLINE交換しても、別の詐欺商材の勧誘や、高額なリモート相談に誘導されるケースも多いです。
「会えそう」と思ってリンクを開くのは非常に危険です。
アプリ内でポイント制などの課金メニューは見当たらなかったけど、これは逆に注意が必要。
LINEや外部サイトで課金させるタイプの“バックエンド型”詐欺である可能性が高いです。
この場合、アプリ内では無料のように見せかけて、実際は後から高額な費用を請求される危険性があります。
こうした構造のアプリは、法律のスキマをついてユーザーを騙すビジネスモデルである場合が多いので、本当に注意が必要です。
これまで何度もこういうパターンで「課金しても会えなかった」って相談を受けてきたけど…ほんとに悪質だと思う。
というわけで、ここまでの登録検証から「今日ひま」はかなり怪しい出会い系アプリだというのが僕の率直な印象です。
でも実際、他の人たちはどう感じてるのかも気になるよね。
ということで、次は「今日ひま」の口コミ評判をチェックしてみよう!
ここからは、僕が調べた「今日ひま」のネット上の口コミや評判を紹介していくよ。
App Store、Google Play、X(旧Twitter)、掲示板系もチェックしてみたんだけど、マジでびっくりするくらい似たような声が多かった😅
中でも多かったのが、“テンプレ返信&LINE誘導”の流れ。
これ、僕が実際に使った時とも完全一致してて、たぶん同じスクリプトで動いてるんだと思う。
昔の出会い系サイトと全く同じ手口で、正直「まだこんなのあるんか…」って呆れたよ😓
これ、僕が一番注目して見てたんだけど……リアルな女性と出会えたという声はゼロでした。
「メッセージやり取りはしたけど、その後LINEで連絡が取れなくなった」とか、「会おうって話になった瞬間に別のサイトに誘導された」とか…そんなのばっかり。
つまり、ちゃんと会えた人がいない=出会えないアプリってことだよね。
たとえ会話が弾んだとしても、それがサクラだったら意味がないし。
口コミを総合すると、「無料っぽく見せて、外部に誘導→課金させる」っていう昔ながらの詐欺スキームに近い感じだった。
「これ大丈夫かな…」って思ってる人は、もうその時点で黄色信号だよ⚠️
ということで、次は「異性紹介事業の届け出があるか?」「運営は信用できるか?」を、しっかり調べていくよ。
出会い系サイトやマッチングアプリを運営するには、実はとても大事なルールがある。
それが「インターネット異性紹介事業」の届け出制度。
男女の出会いを提供するサービスをネットで運営する場合、警察署を通じて公安委員会に届け出る義務があるっていう法律なんだ。
この届け出がされていれば、運営の信頼性がある程度担保されるし、トラブルが起きた時にも責任の所在が明確になるんだよね。
じゃあ、「今日ひま」はどうなのか?
App Storeの情報やアプリ内、さらに「特定商取引法に基づく表記」などもくまなく確認してみたけど、インターネット異性紹介事業の届け出情報は一切見つからなかった。
受理番号も公安委員会名もナシ。
さらに、法人名・住所・電話番号といった運営者情報の記載もゼロ。
これって、マジでヤバくない?
法律に基づかずに運営されている可能性が非常に高いってことだよ。
つまり、何かトラブルが起きても「誰が責任を取るのか」が一切わからない状態。
万が一、お金を騙し取られたり、外部の詐欺サイトに誘導されたとしても……泣き寝入りするしかないってことなんだよね。
出会いたいだけなのに、詐欺被害とか絶対イヤでしょ…。これは僕も昔、似たようなサイトで身銭切って学んだ教訓なんよ💸
だからこそ、こういう届出すらないアプリには、最初から関わらないのが正解。
ここからは、実際に僕のところに届いた相談の中でも多かった「今日ひまに関する質問」をまとめてみたよ。
読者のみんなが不安に感じてるポイントを中心に、本音で答えてるから、同じ悩みがある人はチェックしてね!
僕が検証した限り、リアルで出会えたという声は見つかりませんでした。全体的にテンプレ返信や誘導が多く、実際に会える可能性は極めて低いです。
はい、登録直後から美女アカウントが一斉にメッセージを送ってくるなど、サクラやbotのような動きが確認できました。会話も噛み合わず不自然です。
運営情報や異性紹介事業の届け出がなく、外部サイトへの誘導も確認されているため、詐欺的な構造である可能性は十分にあります。注意が必要です。
いいえ、安全とは言えません。法的な届け出がない上、運営者情報も不明で、トラブル時の責任所在が曖昧です。個人情報の取り扱いも不安が残ります。
というわけで、ここまでの情報をもとに、最後にまとめとして「今日ひま」の全体的な評価をしていくよ!
ここまで、「今日ひま」という出会い系アプリについて、僕自身の検証と口コミ調査をもとに詳しくお伝えしてきました。
一見すると気軽に使えそうな雰囲気のアプリだけど、実際に使ってみると見えてくる問題点はかなり多かった。
改めてポイントをまとめると、以下のような点が特に危険です。
このアプリを使って、本気で出会える可能性は限りなく低いと思ってます。
安心して恋活・婚活したいなら、こういうアプリには近づかないのが一番。
今日ひま(今日暇)は、出会えない悪質アプリと判断しました。
ぜひコメントください( ̄^ ̄)ゞ
コメント一覧 (1件)
『みんなの意見交換ひろば』
感想や意見やお悩みなど、ぜひコメントで教えてください( ・∇・)/
・「出会えた? 出会えなかった?」
・「こいつはサクラだ!」
・「イライラや不満を聞いてほしい!」
・「他アプリと比べてどう?」
・「こんな不安や悩みを聞いてほしい…」
etc…
※誹謗中傷や公序良俗に反する投稿は非公開にする場合がありますm(_ _)m